相談の流れ


50bef1b91d1bea296bfac27db1cb5439_l

公正証書の金額、打ち合わせの作業の手順


遺言専門家の行政書士がお客様の状況をヒアリング後、お客様に合った遺言をご提案させていただきます。

ご来社いただくか、もしくはご指定の場所にお伺いをさせていただいてより具体的なお話をさせていただきます。
※お客様のご指定の場所にご訪問させて頂く場合、次の費用をあらかじめ頂戴いたします。
1時間以内の移動時間:10,000円+消費税+交通費実費
2時間以内の移動時間:20,000円+消費税+交通費実費
(こちらは先払いとなります)

必要書類のご準備、送付 お客様から必要書類を弊所にご送付いただきます。
また、お客様でご準備が難しい書類につきましては、弊所にて代行取得する事も可能です。

公正証書遺言の原案の作成と、お客様との内容の確認を行います。

 

お近くの公証役場にて公正証書遺言の作成を行います。

 

弊所にて保管をさせて頂きます。遺言者の方がご逝去された際には、
弊所から相続人の方へ公正証書遺言をお渡しさせて頂きます。

自筆証書の金額、打ち合わせの作業の手順


お電話、メール、ファックスでご相談いただき、お書きになりたい自筆証書遺言の概要をお伺いいたします。

ご依頼いただいた際のお見積もりをご提示させて頂きます。

お電話、メール、ファックスでお申込みいただきます。

遺言では「何をどう相続するか」を明確に記載するため、まずは相続財産の聞き取り調査を行います。不動産の登記簿謄本や課税明細書、名寄帳、銀行、証券会社などの資料を拝見し、「相続される財産の現況」を確認します。また、法定相続人がどなたであるのかを確認するため、戸籍等の調査を行います

自筆証書遺言に書き残したい文章を作成します。誰に何を相続(遺贈)するか。お墓や仏壇はどうするのか、遺言執行者はどうするかなど、具体的に書いていきます。こちらの原案はお客様のご要望をお聴き取りさせて頂き、まずは弊所で作成させて頂きます。

弊所で作成した原案と同じ内容を、お客様に手書きして頂き自筆証書遺言を完成させます。その後、弊所の自筆証書遺言専用封筒に封入し完成です。

遺言はすごく大切な文章。しかし、通常自宅などに保管するため、紛失や焼失などの恐れがあります。紛失、焼失しては全く意味がありません。紛失や焼失を防止し、確実に自分の遺志を実現するため、弊所では遺言の預かりサービスを行っています。このような心配のある方は遺言の預かりサービスをぜひご利用ください。

  • 自筆証書遺言を安全、安心に保管したい方。
  • せっかく書いた遺言をだれにも見られないで処分されてしまう恐れのある方
  • 独居または老々世帯で自筆証書遺言書を見つけてもらえるか心配な方
  • 子はいるが、子に遺言を預けるのが心配な方
  • 死後の手続きを専門家にお任せし、確実に遺言に書かれた内容を実現したい方
  • 相続人同士の争いが予想され、相続の当初から専門家の介入が必要な方

お問い合わせ
お問い合わせ

PC表示SP表示

お問い合わせ